
【友達関係】発達障害同志の友達トラブル~相手の気持ちを考える~
相手の心を読むことが苦手とされる自閉症。 息子が通う支援学校では、多くの子が自閉症と診断されています。 うちの息子も自閉...
相手の心を読むことが苦手とされる自閉症。 息子が通う支援学校では、多くの子が自閉症と診断されています。 うちの息子も自閉...
先日、息子の同級生のママ友と3人でランチに行った際のこと。 ママ友2人から、「最近子どもの爪噛みがひどい。」という相談を受けま...
先日、友人から2人目ができたとの報告をいただきました。 その友人は、私の同級生で。(中学まで同じ学校だった) 子どもも同...
私には、特別支援学校に通う小学2年生の息子がおります。 彼は、自閉スペクトラム症+知的発達症(知的障がい)と診断されています。...
私には軽度知的障害+自閉スペクトラム症の息子がおります。 息子は、一般の私立幼稚園に3年間所属しまして、無事卒園させていただき...
小学生になってから、息子もだんだんとお話が上手になってきていることもあり、息子の嫌い、苦手、怖い、そういった物が前よりもわかるように...
今回は、トイレトレーニングのうんち編です。 おしっこ編はこちら↓をご覧ください。 うんちは、時間がかかりました。...
うちの息子には、自閉症+軽度知的障がいがあります。 2~3歳くらいの頃。 息子は単語は少しだけ出ましたが、意思疎通を取れ...
息子が幼稚園の年少~年中の頃のお話です。 この頃の息子は自分で歩くことができませんでした。 正確には、歩く能力はあるにも...
今回は、私が普段使用している絵カードの作り方をご紹介したいと思います。 絵カード、利用してみたい・・・でも、面倒でなか...